2001.04.29 手入れなさい

 そろそろ水替え、をしたいんだけど、先週ので麦飯石溶液が尽きてしまった。別に使うのをやめる理由もないし、確かに(見た目)きれいになるしということで、使いつづけるなら次からは大き目のを買おうかね。

2001.04.30

2001.05.01 草ボボボーボ

 ウィローモスは、最近はもうすっかりステンレスネットを隠してしまっている。最初にネットをセットしたときは、ネット目立つなーどこまで行ってもこれは見えちゃうんじゃ?、と思ってたけど、こんなにすごい密度になるとは。やはりCO2を入れてからの増えかたが、爆発的とまでは言わないけど明らかに速くなったと思う。なんかの稚魚が生まれても隠れることはできると思うけど、ネットの内側に入って、そのまま育たれるとやっかいかもね。

 そのCO2発酵も好調を維持(?)。4月14日以来だから約半月だけど、最初の2日ぐらいで発生量が少し落ちただけで、その後はほとんど変わらない。

2001.05.02

2001.05.03 手入れた


全景。ヴァリスネリアこんなに濃厚なの


今週?のグロッソスティグマ。中央左寄り部分が切り取ったところ


根はこんな感じ

赤から白くなって、そのうち消える(喰われる?)
 15時半頃まで布団に入ってたけど、起きた後、近所のホームセンターに行って麦飯石溶液を買ってきた。今まで250ml入りを2本使ったので、500mlにした(というかその2種類しかなかった)。2300円って、なんかけっこう高かったんだな。

 手入れ。まず、グロッソスティグマの古い部分、コケで黒くなっちゃった部分をざくっと切ってしまう。虫食いのようになってしまったが、ぜひ育ってください。

 ついでに?、結局バコパとロタラも抜いてしまった。ああ……。まあ、すっきりした。しばらく変化がなかったからめずらしいだけかもしんないけど。そのバコパとロタラのあたりに張り出していたスクリューヴァリスネリアの株も切り取った。ヴァリスネリアの集中具合がすばらしいので、コントラストがおもしろい、かな。

 あとは抜けたりなんだりしたゴミをすくい取って、コケを落として(さすがに1mm程度の斑点状の緑のが増えた)、バケツ2杯いっぱいいっぱいの水を替えた。

 黒ひげがひどかった水温計は、取り出してお酢に浸けといた。色が変わったとこで、あとはもう水に戻してもだいじょうぶ。

 ひさしぶりに、サーチで「パーフェクトフィルター」を探したら、やっぱり日記ページで、入水部分にスポンジを付けたというのがあった。ウチもネットがちょっとみっともないので変えたいところだけど、ナニを買えばいいのか……その前にポンプにつながるL字パイプバージョンアップのはがきを出さないと。

2001.05.04

2001.05.05