Home
k.i. Illustrations Gallery
DOUJIN Info.
etc.
Bulletin Board System
itokei's Profile
Record of AQ
Lovely Links
●
2001.04.01 問題は種水だ
全景、写真としてヘタだ……、左上に唐辛子
どーよ、このスクリューヴァリスネリアのしげり具合。あと赤ロタラのひねくれ具合……
今週のグロッソスティグマ
ホームセンターに梅酒ビンを見に行く。梅酒というか、保存用ビンね。2リットルで太くてボテっとしたのが680円だったけど、なんか初期投資を安くするための発酵式なんだしとか考え出して、結局やめてしまった。想像よりちょっと大きかったというのもある。別の店で相似形で小さいのがあるかもとも思ったけど、めんどくさくて帰宅。
ペットボトルのほうは、夕方になってもまだエアストーンから出ていなかった。ボトルをヒザでぎゅっと押すとじゅわっと出てくるんだけど、やめると弱くなる。圧力はそんなことしなくてもじゅうぶんだと思うんだけどなあ。やっぱりビンを買っとくべきだったのか。ヒザで押すのにひっくり返したりつぶしたりしてるうちに、中のゼリーはぼろって割れて、いきなりクラッシュゼリーになってしまった。よくよく思い出すと、ゼラチン(マルハ「ゼライス」)量を自分の想定したのの半分(10g→5g)しか入れてないんだった。もともとゆるいわけだ……。
いずれにしても、種水はさじ単位じゃなく、水&砂糖100ccずつぐらいに、表面を覆う程度とかじゃなくなみなみと入れないといけないようだ。遅いよ気づくの。あと、やっぱりビン買っときゃよかった……。
(ニュー)ビーシュリンプが見えないよう。
●
2001.04.02 疲労ウイーク
今週は、毎日帰宅が11時過ぎで、しかも月曜日は5時起きとあって、ほとんどなにもしてない。とりあえず悪いことが起こってないのを確認するのみ。長かったよう。
昨日はゼラチン量が少ない、と書いたけど、
3月29日
の量を考えると、前に500mlペットボトルで作ったときとゼラチンは同じだ。前との比較でなく、単にこの量にゼラチン5gだと少ないね。
あいかわらずCO2が出てなくて、でもボトルを押すとじゅわっと出るので、圧力が低い?……って感じじゃないしなあ。たまのぼるさんが、そんなに圧力が必要なのはエアストーンが変なんでは?と言ってて、こっちも「普通」を知らないので、パウパウ(買った店)にでも行くことがあれば訊いてみよう。
●
2001.04.03 ゼリーと種水の関係
なんにしても、今のゼリーはすでに崩れてしまったので、週末に(今度こそ)ビンを買って作り直そう。
ゼリーがどう発酵するのか考え直してみる(というかなんも考えてなかった)と、まず種水があって、ゼリーの糖分がそこに溶け出して発酵に加わる、ってことなんじゃないかと思う(推測)。ゼラチンが多くて硬ければ、溶け出しにくく発酵スピードが遅くなる、と。そして発酵は液体の部分でしかおこらない。とすると、やはり種水はある程度の量がいるんだろう。ってことは、ダメじゃん>オレ様。
●
2001.04.04 ひとスジの泡
今週末は、でもまたトリミングしないと。グロッソスティグマは、最初に植えた部分が軽く掘り返されたようになって少し根が見える。コリドラスあたりのしわざだろうか。スクリューヴァリスネリアは、密度が上がる分にはかまわないので、まわりにはみ出して増えた部分を、ランナーを切って抜き取る。ウォーターバコパは、まだだいじょうぶだな。ロタラが問題で、けっこう成長が早くて、しかもひねくれて伸びるので、いっそのこともっとどっしりしたのに変えたい気もする。赤系でなにかいいのはないだろうか。
帰宅して、CO2出ていたけど……なんだこれは。今までより大きい泡が、エアストーンのある1か所のみから出ている。泡が大きいせいで、あっという間に水面に浮上していく。うわーこれは木酢につけたのが悪かったんだろうか。ストーンの洗浄?は漂白剤がいい、というのは読んだことあるけど……。ペットボトルを押すとじゅわっと普通に?出るから、この1泡が出ることで内圧が飽和してるってことか。
●
2001.04.05
●
2001.04.06
●
2001.04.07 グラミーの傷
ようやく休み。でも最初はイヤな話。ドワーフグラミーのメスの、えらの上の背中あたりに、裂けたような外傷ができている。この部分には前から赤っぽくはなっていたんだけど、悪化してしまったのか。どうしよう……。
予定どおり、ホームセンターで食品保存用のビンを買ってくる。580円。考えてみれば、ボンベを使わないのは金銭的な理由でなく業務用ボンベを置くところがないからであって、これぐらいケチってもしょうがない。それはいいが、エアストーンが心配。大きい穴ができてるんじゃ……。単なるけがではなく、穴あき病というのも同じような症状で、どこかで読んだけど……。
ということで、まずエアストーンをはずして、また増えてきたコケ取りということで、漂白剤に漬けておく。その間にペットボトルをはずし、中を捨てておく。エアストーンをよく洗い、空のペットボトルをつなぎ直し、適当な容器に水を入れてそこにストーンを入れる。ボトルを足でふんで、試しに泡を出してみると……ちゃんと出てる。気持ちいい細かい泡がざわわわ〜と。うん、これだったらだいじょうぶ。まだゼリーがないので、とりあえずチューブ&ストーンだけ再セット。
ゼリーは、結局「水:200ml、砂糖:150g、ゼラチン:5g」である。単位がちがっても、水量、砂糖&塩重量の両方のめもりがあるカップがあるので簡単。冷蔵庫に入らないので、室温で固めることになるけど、だいじょうぶかな。明日は種水だ。少なすぎぬよう。
あとは恒例のコケ落とし&水替え。バケツに2杯=約1/3強かな。これぐらいじゃないと黒ひげが増加傾向のような気がするが……。スクリューヴァリスネリアだけ、はみ出して生えだした部分をカット。ウィローモスネットの下まで入り込んでいた。