Home
k.i. Illustrations Gallery
DOUJIN Info.
etc.
Bulletin Board System
itokei's Profile
Record of AQ
Lovely Links
Home
k.i. Illustrations Gallery
DOUJIN Info.
etc.
itokei's Diary
Record Of AQ
Lovely Links
itokei's Profile
Record of AQ
Record of AQ
●
2001.05.06 ユーザー登録
ようやっと、パーフェクトフィルターのはがきを投函した。買ってすぐに書いてはあったんだけど。
●
2001.05.07 ジーというかガーというか
またパーフェクトフィルターのモーターがうるさくなった。これまでに増してひどいかもー。ちょっと中をいじったぐらいじゃ一時しのぎにしかならないので、どうしたものか……。
●
2001.05.08
●
2001.05.09 静寂を求めて
モーターあまりにもうるさいヨ!てなことで、家族に、居間にいてうるさいと思ったら電源を切ってくれ、ってことにした。もちろんスイッチはないので、プラグをこれだよって教えて、直接抜いてもらう。
実はここんとこずっと母親にエサを任せてるんだけど、やろうとしてスプーンを近づけると寄って来たりして楽しいみたいなのでいいや。ただ、エサを1種類(HIKARIクレストのカラシン)しか教えてないから、まあこのエサならだいじょうぶだと思うけど、かたよったりするのかな。
●
2001.05.10 そして帰ってきた静寂
早くも(!)パーフェクトフィルターのL字パイプが届いた。変わったところは、水平になる部分に空気抜きができて、それを取り付け後にいったん開けるとモーターへの呼び水がいらなくなる。うん、便利。あとはモーターに差し込む部分もちょっと変わったかな。
って、それもいいけど、それだけにしちゃ大きい梱包には、なんとモーターの内部の、いままでさんざんうるせー言ってきた部分も入ってた。要するにうるさいのは欠陥だったらしいのだが、送ってきたのを取り付けると……元どおり……よりも静かかも!(って家族は言ってる)。おお、シリコン接着剤でうまくぶれを防げないかとか考えていた矢先だったので、ヘタなことせずにすんでよかった。
歴史の浅い企業&製品だから、いろいろそういうのもあるだろうけど、ちゃんとバグフィクスしてくれるんだから良いでしょう。相手が生き物だから、性能そのものに欠陥があるのはクリティカルだけど、今回はそうではないし。まあ、うんたらかんたらベータ版とか使うのは慣れてるし(笑)。
ひょっとして、ウチでうるさいって書いたのがきっかけ?
●
2001.05.11 病欠
●
2001.05.12 病欠